
☑ 整形外科や接骨院で同じ治療を繰り返し受けているが、あまり良くならない
☑ 膝や腰の手術を薦められたが、他の方法を探している
☑ 膝などの関節が痛くて、家族や周囲に当ってしまう
☑ 朝起きると首や腰が痛い
☑ PCを使っていると目の奥や首が痛くなってくる
☑ 頭痛を痛み止めでごまかして仕事をしている
☑ 体調が良くないが、病院で検査しても原因は見当たらないと言われる
☑ 病院で不妊治療を受けていて少しでも妊娠の可能性を高くしたい
☑ 病院で自律神経失調症と言われた
☑ 抗うつ薬や向精神薬はあまり飲みたくない
目黒区にある当院は、『整形外科に通っても治らない』、『通常のマッサージでは痛みやコリがすぐに元通りになってしまう』、そんなお悩みを抱えた方々が多く集まる【最後の砦】です。当院は東急目黒線武蔵小山駅からわずか徒歩3分です。
院長は大学病院の心療内科にて専属の鍼灸師として従事した経験から、お悩みを抱えて来院した患者さんとじっくり向き合ってお話をお伺いし、その中で痛みの原因を追及してゆくことを何よりも大切にしています。
患者さんは、目黒区、武蔵小山周辺にお住まいやお勤めの方々は勿論のこと、神奈川県や千葉県、埼玉県などの遠方からも、院長の人柄を慕って大勢の患者さんがいらっしゃいます。
当院では、施術前にしっかりと時間を取ってカウンセリングを行います。
その際に、お体のお悩みや体質、生活習慣などをお伺いし、不調の原因を探った上で施術計画を立てて行きます。
必要に応じて、血圧測定等の検査を受けて頂く事もあります。

当院では、綿密なカウンセリングをもとに、お一人おひとりの症状や体質、その日の体調に合わせた施術を行います。
マニュアルで決まった流れで施術を行っている治療院が多い中、当院では院長が患者さんとしっかり向き合い、鍼、お灸、整体を組み合わせてその日の施術の流れを組み立てて行きます。

これらのセルフメンテナンスをご自宅や職場で行うことで施術後の改善度合いが圧倒的に変わってきます。

杉岡君は、たいへん優れた鍼灸師である。
彼は新宿鍼灸柔整専門学校を卒業後、当時浜松医大にいた私の元で、数年間、診療に携わり、研修を行なった。その後も、日本実存療法学会・日本疼痛心身医学会・国際全人医療学会などで積極的に学術的活動を行なっている。
臨床能力にも長け、患者さんのこころに入り込む技術にも優れている。また、東洋医学だけでなく、現代医学にも精通し、豊かなコミュニケーション能力も有している。
空手で鍛えた幅広い人間関係、山歩きなどの自然との触れ合いなど、彼の人間性を語るエピソードは枚挙にいとまが無い。
彼は自分の能力の適応と限界をわきまえ、無理をしない。問題が有ると考えると、すぐ我々に相談してくる。我々との間にチーム医療が成り立っている。
したがって、患者さんは安心して彼の治療を受けられる。
あまたいる鍼灸師の中でも、なかんずく杉岡君を推薦したい。

「3つの整形外科を渡り歩いても治らなかった膝痛が...」
膝の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいの小林八重子様(76歳主婦の方)
「両腕を上げて洗濯物を干せるようになった!」
膝の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいの小林八重子様(76歳主婦の方)
「デスクワークでガチガチに固まった首や肩が...」
首・肩こりに悩んでいた方の感想(男性、40代、自営業)
「手の痺れが、仕事に支障が無いまでに改善した!」
手根管症候群の手術後の痺れに悩んでいた方の感想(男性、70代、会社員の方)
「肩が痛くて夜も眠れませんでした...」
肩の痛みに悩んでいた方の感想(主婦、70歳の方)
「めまいから解放され、趣味も再開できました!!」
自律神経失調症による、めまいや手足の痺れに悩んでいた方の感想(男性、40歳、国家公務員の方)
「歩行も辛いほどの両膝の痛みが3カ月で改善」
酷い膝の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいの渡辺秀文様(50代会社代表の方)
「痛くて全然動かなかった右肩が改善!」
酷い肩の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいのY・H様(70代主婦の方)
「痛くて全然動かなかった右肩が改善!」(改善の経過)
酷い肩の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいのY・H様(70代主婦の方)
「介護の仕事で腰を痛めてしまい...」
腰の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいのN・B様(50代介護職の方)
「起床時に一番辛かった腰痛が改善した」
腰痛に悩んでいたM・H様(60代会社員の方)
医師から「一生正座はできない」と言われたが...
酷い膝の痛みに悩んでいた三味線とお琴の師範Y・S様(70代)
「膝の痛みが緩和されて孫たちとスキーに行けた!」
膝の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいのY・O様(70代自営業の方)
「体が元気になるって素晴らしい」
頭痛、生理痛、冷え性などに悩んでいた港区にお住まいの石川千恵様(25歳動物看護の方)
元々、頭痛、生理痛、肩こり、腰痛、冷え症などでたくさんの悩みにすごく苦痛で、お薬やマッサージなどをしていました。
しかし、杉岡先生の鍼治療、そして、鍼に出会い、こんなにもラクになれて今ではとても嬉しく感じます。
よく鍼をしているなどと周りの友人に言うと「まだ若いのにそんなに辛いの?」などと言われますが、人それぞれ身体の症状が違う中で、杉岡先生のアドバイスはとても励みになります。
そして、鍼はイタイ!というイメージを持たれている方は大半だと思いますが、副交感神経というものを整えてくれるし、とっても気持ちが良いものだとみんなに伝えたい位です。
そして鍼は身体のどこでも!っていうくらいすべての箇所へ打つことが出来るので、とても画期的な治療法だと思います。
こちらの治療院にかかってから、肩腰はもちろん、お腹や顔への鍼もしてらえて身体がスッキリとし、顔色も良くなり、お通じも良いです。
体が元気になることってとても素晴らしいと教えてもらえる、そんな治療院です。
※年齢・職業は、感想記入当時のものです。
※当施術の効果には、個人差があります。
※当施術の効果には、個人差があります。
「入院前と同じくらいまで・・・」
肩の痛みに悩んでいた目黒区にお住まいの奥寺政治様(70歳男性の方)
昨年、2ヶ月間入院してから体が固くなり、特に右肩が動かすのも辛いくらい痛むようになりました。他にも、長い時間歩いていると股関節が痛む、正座が痛くて出来なくなりました。
入院前はスポーツジムでトレーニングをしたりと自由に体を動かしていましたので、入院前のように体を動かせるようになりたいと思っていました。
退院後、スポーツジムで少しずつ体を動かしたり、トレーナーから肩のストレッチを指導してもらいましたがあまりいい状態にはなりませんでした。
そこでこちらの治療院で杉岡先生の鍼灸を受けるようになり、段々と肩の痛みが弱くなり、約7ヵ月間で、入院前と同じくらいまで右肩を動かせるようになりました。正座も出来るようになり良かったです。
そこでこちらの治療院で杉岡先生の鍼灸を受けるようになり、段々と肩の痛みが弱くなり、約7ヵ月間で、入院前と同じくらいまで右肩を動かせるようになりました。正座も出来るようになり良かったです。
※年齢・職業は、感想記入当時のものです。
※当施術の効果には、個人差があります。
※当施術の効果には、個人差があります。
「へたなエステに行くよりも何倍も気持ちいい」
後頭部の痺れと肩こりに悩んでいた目黒区にお住まいのK・O様(46歳主婦の方)
ある日後頭部にしびれる様な異和感が。
2~3日様子をみていましたが、何となく耳まで聞こえにくい気がしてきて心配になり頭部のMRIを撮りました。
結果は異常なし。ホッとはしましたが頭はしびれたままです。
今度は耳鼻科へ行こうとか・・・、と思っていたところ、友人が私の肩を触り、「こんな凝った肩で、よく平気でいられね」と驚き、頭のしびれも肩が凝っているからだと言いますが、私には肩凝りの自覚は全くありませんでした。でも、他の友人も娘も私の肩を触っては凝っていると驚きます。
そこで、私は友人が紹介してくれたここの治療院へ行くことにしました。
鍼灸治療はもちろん初めてでですが、先生が針やもぐさを見せて、丁寧に説明してくださったので不安に思う事はありませんでした。
治療中も1本針をさしては「大丈夫ですか?」と聞いてくださいます。勝手にピクピク動く筋肉に少しとまどいましたが不快な感じはありませんでした。
その後、、先生がしてくださるマッサージがものすごくお上手で硬くなっていた筋肉がほぐされて、伸ばされて軟らかくなる気がします。へたなエステに行くよりも何倍も気持ちいいです。
治療して頂いて2日後・・・、後頭部のしびれがない事に気付きました。
耳鼻科に行かないで杉岡鍼灸治療院へ来て本当に良かったと思っています。
※年齢・職業は、感想記入当時のものです。
※当施術の効果には、個人差があります。
※当施術の効果には、個人差があります。


一般的な鍼灸院
・とりあえず今ある痛みを一時的に解決させる
・なるべく多くの回数通ってもらう
杉岡鍼灸治療院
・今ある痛みを取り除くのはもちろんのこと、根本的な改善を目指し痛みの再発を防止します
・良くなってきたら通院の間隔を空けていきます

一般的な鍼灸院
・毎回同じ内容で、流れ作業のように感じる
・時間制のコースがいくつかあり、自分で選ぶ
杉岡鍼灸治療院
・患者さんのその日の体調や症状の変化に合わせて施術の流れを決めていくため、流れ作業のような施術にはなりません
・時間ではなく、患者さんの症状の改善にこだわった施術を行うため、施術内容は毎回施術者が決めます。そのため施術の流れや施術時間が変わることがあります。

一般的な鍼灸院
・施術の直後は楽になったように感じるが、時間が経つとまた同じ所に痛みが戻ってくる
・施術を受けても体の変化が良く分からない
杉岡鍼灸治療院
・表面上の改善だけでなく、痛みの根本に対してアプローチするため、効果が持続しやすいです
・必要に応じて施術前と施術後の体の状態を撮影するため、変化を目で見ることが出来ます

一般的な鍼灸院
・施術後、日常生活でどんなことを気をつければよいか分からない
・症状に関して、施術中しか質問できない
杉岡鍼灸治療院
・施術後、痛みの再発防止に向けた生活指導やストレッチ指導、姿勢や歩き方の指導を行っています
・症状に関して疑問や不安な点がございましたら、電話やメールで気軽にご相談頂けます


皆さんこんにちは。
杉岡鍼灸治療院の院長、杉岡哲也です。
当院は目黒区の武蔵小山にあり、関節痛改善を得意としております。
「医療は、科学的でなくてはならない。しかし、治療にあたっては、一人ひとりの悩みに寄り添って、丁寧に診ていくことを、何より大切にしなさい」。
この言葉は、私が現在もご指導頂いている医師の永田勝太郎先生から頂戴したものです。
当院へは、目黒区だけでなく遠方からも多くの患者さんにお越し頂いていますが、その中には既にいくつもの医療機関を受診した方も少なくありません。
その方々から「初めて痛いところに触ってもらった」、「顔を見て、わかりやすく説明してもらえた」とのお言葉を頂くことがあります。
本来であれば、そうしなければ患者さんと信頼関係が築けず、辛い痛みや悩みの原因を探り、適切な施術が出来ません。
当院では、一対一で丁寧にオーダーメイドの施術をさせて頂いております。
「医療は、科学的でなくてはならない。しかし、治療にあたっては、一人ひとりの悩みに寄り添って、丁寧に診ていくことを、何より大切にしなさい」。
この言葉は、私が現在もご指導頂いている医師の永田勝太郎先生から頂戴したものです。
当院へは、目黒区だけでなく遠方からも多くの患者さんにお越し頂いていますが、その中には既にいくつもの医療機関を受診した方も少なくありません。
その方々から「初めて痛いところに触ってもらった」、「顔を見て、わかりやすく説明してもらえた」とのお言葉を頂くことがあります。
本来であれば、そうしなければ患者さんと信頼関係が築けず、辛い痛みや悩みの原因を探り、適切な施術が出来ません。
当院では、一対一で丁寧にオーダーメイドの施術をさせて頂いております。
「目黒区で最も信頼できる鍼灸院」を目指して、皆様のお身体のお悩み改善に努めて参ります。


筋肉の柔軟性が悪くなると関節の動きも悪くなり、動作を開始する際(立ち上がり、寝返りなど)に痛みが出たり、バランスを崩しやすくなります。また、筋肉の緊張のバランスが崩れると、骨の位置もバランスが崩れ、骨格が歪む原因にもなります。
筋膜とは筋肉や骨、血管、神経、内蔵を覆うように存在するコラーゲン組織であり、身体を正常に保つ役割を持つことが明らかになっています。
当院では、筋肉と筋膜の緊張を改善することにより、痛みの軽減と運動機能の向上を目指した施術を行います。

血液は細胞が機能を維持するために必要不可欠なものです。自律神経の不全やこり固まった筋肉による圧迫、ポンプ機能の低下などにより血行が悪くなり、痛みや痺れ、冷え症につながります。また、臓器に送られる血液量が減ることにより機能の低下がおこり、不定愁訴や不妊の原因となります。
当院では鍼、灸、整体による施術に加え、ご自身で出来る筋力トレーニングやセルフストレッチの指導を通じて血行の改善を目指します。

当院の施術者は、鍼灸(東洋医学)分野は勿論のこと、痛みや自律神経、手技療法などの学会や研修会において定期的に知識と技術の向上を行っております。
【所属学会】
全日本鍼灸学会
日本疼痛心身医学会
日本慢性疼痛学会
日本不妊カウンセリング学会

当院では、患者さんの状態から医師の診察が必要と判断した場合は、まずは適切な医療機関の受診を提案します。その上で、医療機関における治療や投薬と合わせて当院で出来ることを可能な限り提供します。

あなたの症状がどうして起こってしまったのかを探り、その上で生活習慣やセルフケア方法を指導すると共に、心身医学を基にしたメンタルケアを通じて健康への意識を高めて頂くことを目指します。
また、予防医学を基にした「健康への自助力」という考え方を患者さんお一人おひとりに知って頂き、多くの方々が不要な医療費を費やさずに済むようになって頂きたいと考えています。

当院では、鍼・灸・整体の3つのうち全てまたはいずれかを組み合わせて、患者さんお一人おひとりの症状や体質、その日の体調に合わせた完全オーダーメイドの施術を行います。



当院では、鍼(はり)灸と整体を組み合わせた施術を基本としています。
まず、鍼と灸により経絡(ツボ)を刺激することで免疫力に作用させ、筋肉・筋膜の緊張を緩和させます。また神経系への刺激によりしびれや痛みの軽減を行います。併せて、緩やかな動きと心地良い力で行う当院独自の整体で骨格の歪みを調整します。3つを合わせることで、血行や関節可動域の改善、自律神経の調整をより効果的に行うことができます。

当院では女性スタッフがいます。男性の先生には本音で相談しにくい女性特有の症状やお悩みなどがございましたら、女性スタッフがお聞きして先生にお伝えすることも出来ます。遠慮なく女性スタッフまでお声掛け下さい。

準備中^ ^